All Posts (69)

Sort by

11010977692?profile=original(VIDEO)Interview (+Sp Sub): https://www.youtube.com/watch?v=F6UD37wwXVo 

11010978272?profile=original

))Thom Yorke is an avid supporter of the Occupy Movement, even recently DJ'ing a set with Massive Attack's 3D and Tim Goldsworthy of UNKLE. They set up shop in the basement of a UBS bank building in London where a large group of protestors have set up an occupation (Source : Gregory J.Shaw @Waste).Check the Occupy London Website:http://occupylondon.org.uk/ & the Bank of ideas Website:http://www.bankofideas.org.uk/ (((

11010978285?profile=original

(PHOTOS) http://itchyi.squarespace.com/thelatest/2011/12/10/occupy-christmas-party-with-radiohead-massive-attack.html + http://www.waste-central.com/photo/albums/thom-occupy-london

11010978877?profile=original

(VIDEO)Interview Thom Yorke & Robert Del Naja @ The Bank of Ideas - UBS Xmas party: http://youtu.be/C0jdw5WlGC4 (ONLINE NEWSPAPER) Article from The Guardianhttp://www.guardian.co.uk/uk/2011/dec/07/gig-radiohead-massive-attack-occupy-london-free-album (VIDEO)The Guardian video: http://www.guardian.co.uk/uk/video/2011/dec/07/occupy-london-massive-attack-radiohead (VIDEO)The Telegraph TV video:https://www.youtube.com/watch?v=M0ROpBUgHQ8

))Pretend you were there with some Radiohead remixesRadiohead - TKOL (Altrice RMX): https://www.youtube.com/watch?v=BnuOxzZ3wmM Radiohead - Lotus Flower (Jacques Greene RMX): https://www.youtube.com/watch?v=G4hljPQshAU Radiohead  - Codex - Illum Sphere RMX: https://www.youtube.com/watch?v=1s7RvkKijr0 Give Up The Ghost Thriller Houseghost RMX: https://www.youtube.com/watch?v=PijGaho2Qo8 Source : Gregory J.Shaw @Waste (((

11010979257?profile=original

11010979101?profile=original

11010979485?profile=original

)))((()))((()))((()))((()))((()))((()))((()))((()))((()))((()))((()))((()))

(VIDEO) Past Interviews of Thom Yorke about the World Economic System

Part 1 https://www.youtube.com/watch?v=7oRO7RXSVNk 

(Here more related to the recording of the HTTT album )

Part 2 https://www.youtube.com/watch?v=ZP8c8cUKkQA&NR=1&feature=endscreen

Part 3 https://www.youtube.com/watch?v=R6SJVlErYao

11010979659?profile=original

)))((()))((()))((()))((()))((()))((()))((()))((()))((()))((()))((()))((()))

(VIDEO) A 3 hours documentary that explain the background of the banking systemThe Money Masters (Los Amos del Dinero Sub Sp):

https://www.youtube.com/watch?v=r_j_-uJCIU4&feature=player_embedded

11010980095?profile=original

Read more…

Feeling Special.

I’m going to the woods to chop down a tree

Sucking on the lemon drops you gave me

Clenching my teeth

I have to watch my sidewalk for cracks

Suffocating on my inhibitions

Derailing the train from its parallel tracks

And I remember the day it poured

The spiders hissed and my thighs itched

Lovers held each other in the clouds and fauna

Running through the dark

My audience the 5-O lean back in their cushioned cars

I covered my head with the news

And I knew it is because of me.

Read more…

Thom YorkeはRadioheadがThe King of Limbsを引っ提げて回ったマンモス・ツアーを終え、オーストラリアから舞い戻ってきた。その3日後のことだった。オックスフォード・シティ・センター北部にある、趣のある300年もののホテル、そのロビーのテーブルに向かって座っている。すぐに「彼」だと気付かれてしまう、しかし彼はチェック・イン、チェック・アウトをする卒業生や旅行客たちの中、気取らず目立たないひとりの人間となることで他人の目を避けていた。無骨な顔を縁取る、顎に蓄えた灰色の濃い髭、長いダーク・ブラウンの髪、そしてよく知られるあの非対称の目をキョロキョロさせて。

メディアに対して壁を作っている彼が、この改装した遺跡にある暖炉の横でスパークリング・ウォーターを静かに口にしている、その姿を目にすることができるのは思いがけないことで、カウンセラーの発する言葉が取り巻く魂のない白い病室に隔離されているよりも心強く感じられる。公衆の耳に晒されている中でインタビューを進めることを心地良く感じるロック・スターはそんなに多くない、言うまでもなくそういったものから寧ろ逃れようとするだろう。Yorkeはレコードの売上なんかで評価される生き方を決して好まなかった。3000万枚の売り上げを記録するアルバムで彼の人生は変わり、歴史上もっとも影響力のあるソングライターとして称賛された。彼はどう考えているのか。答えを知りたければ、歌詞に耳を傾けるのだ。

1996年、最後に本誌の表紙を飾ったとき、それはYorkeがRadioheadの突破口を開くセカンド・アルバム、The Bendsで成功を収めているときだった。その当時、すべてをコントロールする強迫観念に囚われていることを自認する彼は「仲買人」を完全に締め出してしまった-ボイスレコーダーと2、3本のワインと共にひとりで部屋に籠り、酔っ払って腹を立てながら自分で自分にインタビューをした。そこから浮かび上がるのは興味を惹きつける、27歳の自分勝手な精神分裂病患者の姿-それは国際的に評価される苦しみにもがいていた、そして彼が振り返って見た鏡に映る自分の姿とはまったくかけ離れたものだった。一年後、OK Computerの多方面に渡る膨大な宣伝活動をさせられていたYorkeの中で、何かが「ポン」と弾けてしまった。そして深刻なうつ病に陥ってしまい、2000年のKid Aと共に再び現れた頃には彼やバンドに関わるすべてのものを信用できなくなっていた。ギターの代わりに難解なシンセとドラム・マシーンの音を取り入れるという急進的で新しいアプローチを受け入れるよう幼なじみを説得した。それはインディ・ロックのファンの多くを遠ざけることとなったが、結果としてバンドがその先も生き続けていくための鍵となった。それから彼らはAmnesiacでもその方法を用いた。そしてHail to the Thief、In Rainbows、The King of Limbs-常に自分たちの音楽の限界を再定義することを成し遂げ、文化に関与し続ける90年代に生まれた数少ないバンドのひとつという彼らの評判を不動のものとした。

44歳となった今、新しい表現の形を飽くことなく求め続けるYorkeはダンス・ミュージックを源とするデジタルの領域へと平行して足を踏み入れていった。最初にその兆候を露わにしたのは2006年のThe Eraser、彼のラップトップですべて作曲されたというアルバムだった。Kanye、 PharrellやLupe Fiascoらも短期間のスーパーグループとなり、リミックスにいたずらにラップを乗せたタイトル・トラックに彼らも夢中になった。それからDOOM、Liar、Major Lazerらのリ・エディットを手掛けたり、Flying Lotus、Four Tet、 Modeselektorとコラボレーションし、YorkeはEDM(※エレクトロニック・ダンス・ミュージック)を再興させる男として抜擢されることとなった。ハリウッド・フォーエバー・セメタリーで催されたハロウィン・パーティーではDaft Punkのヘルメットを借りてDJをするなどして見せ、まだそこから這い出ようとしている人もいるポップ・カルチャーの虫食い穴にノイローゼの熱狂者たちを投げ込んだ。

翌月、Radioheadのデビュー・アルバムPablo Honeyが世に出てほぼ20年が経っていた。YorkeはAmokについて明らかにした、それはAtoms for Peace-Radioheadから離れて手掛けた最初のグループによる作品だった。コレクティブ・ファンキー・ベースのFlea、パーカッションのMauro Refosco、ドラムのJoey Waronker、そして長く苦労を共にするRadioheadのプロデューサーのNigel Godrich-最初の頃メンバーは2009年にアメリカでThe Eraserを演奏するという一連のライブのために集められた。彼らの音楽性の化学反応は活動的となり、LAにあるFleaのChili Peppersの滞在地へ同行するという事態になった。Fela Kutiを聴き、地元のスタジオを3日間借りて、Yorkeがラップトップで作った試作品の仕上げに着手した。その成果はマシンに戻され、時を経てリミックスが施されAmokの最終的な9曲となった。Radioheadのメランコリーなロックの路線は巧妙にぼやかされ、ベース・ヘッドたちの今時の世代にも好まれるようなビートを重視した作品に仕上がっている。EDMの純粋主義者は年を取ったロッカーの集団が虚栄心で行なっているプロジェクトとこき下ろすかもしれない、しかし真実から目を逸らすことはできない-Amokはジャンルの垣根を超えた、現代的なソング・クラフトにおけるエキスパートたちのお手本なのだ。

当然ながらこれらが悪名高い狂暴なフロントマンに彼の音楽的プロセスについての深い理解を躊躇なく明らかにさせる実際の試みとなる希望はない。幸い、会って一分も立たない内にYorkeはDazedに今日の気分のポジティブな兆しについて話してくれた。「ツアーから戻ってきたときはいつも潰れちゃうんだ。今はちょうどそれが終わったところ。だから君たちはラッキーだよ」穏やかでリラックスした声でそう語る彼の目は生き生きとしていた。「正直、これがもし昨日だったら、君ら僕と知り合いにはなりたくなかっただろうな。それ以上だったかも。『出て行け、この野郎』とか。でも今日はだいじょうぶ。きっとうまくいくよ」…ふう。

-おかえり、Thom。時を経てオックスフォードとの関係はどのように変わりましたか?

オックスフォードはあまり変わってないよ、正直。今では富裕層なんかもいてさ、残念なことに。頭のおかしい変わり者は減ってる。心の中では、この街には自らの才能に囚われてしまってる人間が結構いると思ってる。僕の地元はみんな違った分野の研究者で溢れてて、僕も時々そこに行って盗み聞きするんだ。盗み聞きが大好きでさ。その連中の会話は普通じゃない。話題はすべて原子物理学と数学に関することなんだ。

-彼らといるのを心地よく感じますか?
そりゃもう!(笑)St Johnに英語を学びに行きたかったんだよ、みんなそうしてたからね。でもお前に合うわけないだろって言われちゃって-頭が悪過ぎたから。オックスフォード大学は僕を食い潰して吐き出しただろうし。あそこは厳しいから。狂ってるよ。特に文学部は。学生が毎年試験の前に手すりを越えて窓から飛び降りるんだからね。

-過去にRadioheadを模倣する存在について話してましたよね。あなたもAmokでEDM界の誰かからその手法を奪ったのですか?

(笑)ああ、もちろん!すっかりね!でもそういうことなんだ。それがやり方なんだよ。共有している構想に関するセオリーがここにあるとして、君はそれに同調する、もしくはしない。で、そう、それは口実になり得ると僕は思うんだよ。でもある意味それは真実でもあって。詩とか文学においてはきっと間違いなく。流行についても同じことが言えるよね。そうするもんなんだよ、お互い奪い合うけど方程式にオリジナルの何かを加えたりはしない。痛ましいことでさ、クリエイターの愛されたいっていう切望が見て取れるからね。名前を挙げるつもりはないけど、何について言ってるかわかるだろ。愛されたいという欲望なんだ、「ちきしょう、これが持っているすべてだ」っていうよりもね。

-Radioheadの始まりもそういう感じだったんですか?

何かに取り掛かるときはみんなそうだよ。他のものを真似る期間を経るものなんだ、不安だし、気に入られたいからね。 みんなそう、とにかく如何に早く、それを聴くのはあまり愉快なことじゃない、誰も聴きたがらないってことに気付けるかなんだよね。

-いつ頃そこから解放されたと思いましたか?

The Bends。それが初めてだったんだ、12曲作るために二ヶ月間、誰とも会わずにいた。それしかしなかった、John LeckieやA&Rとスタジオに入るとマネージメントが現れて「ヒット曲はできたか?」って言うだろ、で30分間みんなが動揺する時間があって、それから僕らは「この野郎!お前は出入禁止だ!」みたいなことを言って電話線を引っこ抜いちゃったんだ。それでもう心配することはなくなった。そういう選択をしたっていう高揚感と、僕らみたいに曲作りをする奴は他にいないっていう事実は解放感を与えてくれた。一度それを味わったら「あああ、よし!これだ」みたいな感じになるよ。

-でも独自の方法を見つけたと知ることは恵みではありますが、災いにもなりますよね。

うーん、それは強烈な「麻薬」になるし、次の刺激を探さなきゃなんない。そういうものを手にしてなかったらその期間を乗り越えるのは大変だよ。だから僕は働くのをやめないんだ。

-新たに夢中になれる音を追い求める自分を見出すことはありますか?Amokがエレクトロニック・ミュージックに根ざしているのはそこから来ているのですか?

聴いてるのがそれだからね。妻は「どうしてあなたはこんな真昼間で周りに誰もいないってのにダンス・ミュージックを聴いてるの?」なんて言ってくる。まさにそういうことをしてて。でも僕にとってAtomsのアルバムはそんなに踊れる感じではないな。

-‘Atoms for Peace’という言葉はThe Eraserの曲のタイトルでもあり、どちらのアルバムも類似したStanley Donwoodのアポカリプス的なアートワークが使われています。続編ということですか?

ああ、全然The Eraserみたいなのじゃないよ。でもどちらもバンド的なアルバムじゃない、バンドが演奏したような音をしてない。そういう奇妙なグレーの領域を探るミュージシャンは聞いたことがないだろうね、散々やってたLCD Soundsystemを除いては。僕らは曲の内部に入っていきたかったんだ、それが良いと感じたからね。もし僕に任されてたらどの曲も10分以上長くなってただろうな。

-あなたのプログレ・トロニカへの傾倒を抑えるのは誰ですか?

それはNigelだね、拡張されるのに耐えられないんだ。


-Godrichとの音楽の関係は初めて会ったときからどのように変化しましたか?

まったくもって同じ。まるで兄弟みたいで、喧嘩もするけど、いつも最後には仲直りするよ。時々僕はそこから離れてひとりになることを必要とする。時々彼もそこから離れてひとりになることを必要とする。時には僕も「君は正しくない、君は間違ってる」みたいになる。そしてそれが数日続くんだ。

-Atoms for Peaceプロジェクトに乗り出すにあたって、何か恐れはありましたか?
あれは本当に“ヘッド・マッシャー”(※頭を強く押し潰すもの)だったんだよ。リハの初日の間、みんなが宿題を本当に済ませていたのは明らかだった。で、僕がNigelとそこに行って、始めたらもうそれは形になってそこにあった。頭がどうかしてる。僕が本格的に他のバンドと演ったのはそれが本当に初めてで、16歳のときから、冗談じゃなく。“ヘッド・ファック”(※混乱させられて脳の機能に障害をきたすこと)だった。僕は数週間の間飛び回っててさ。それは(※バンドの曲作りの元になったのは)みんな僕が自分のラップトップで組み立てたもので、本当にワイルド(※手付かず、荒々しい、惹きつける、突飛)だと思ったんだ。

-今や多様なバック・カタログをお持ちですね。いつかRadioheadのアーカイブを遡って、すべてリミックスをすることはありますか?
できるだろうね、うん。リミックスは大好きだよ、みんなが済ませた定義付けに他のものを要求できるからね。遡ってサンプリングすることに実際、全人生をかけられるけど-でもそれはちょっと自慰行為みたいなものだよね。

-あなたの音楽が10代の若者や中年の親たち、銀行家や首相までをも魅了しているという事実はあなたにとって鬱陶しいものですか、それとも喜ばしいことですか?

銀行家が僕らの音楽を好むなんて意見を歓迎するとは言えないな。David Cameronとか。彼がKing of Limbsを気に入るなんてとても思えない。でもそれと同じくらい、だから何だ?とも思う。彼が選挙のキャンペーンに使わない限りは気にしない。もしそれをやったら訴えて散々な目に遭わせてやる。話を変えると、あるかわいらしい18歳の女の子が僕のところに来て「あああ、お母さんのためにサインをしてくれますか?わたしの小さな頃にあなたの音楽を教えてくれたんです」なんて言うだろ、そしたら僕は「わああ、そんなのって!」ってなっちゃうよ。そんなのってほんと参っちゃう。今や2つの世代(のファン)がいるなんてね。

-The Eraserの'Harrowdown Hill'は微生物学者David Kellyの自殺について書かれたものでしたね。新しい曲にも政治的な話題が含まれていますか?

David Kellyについて書いたのはとても例外的なことだよ。あれはぞっとするほどイギリス的で最悪だった。執着するとそれが最終的に歌詞となって表れることがよくあるんだ。政治的なことは書いてて楽しいことじゃない。今は悪すぎるし。コペンハーゲンのサミットに(気候問題のことで)行ったんだけど、腹が立ちっぱなしだった。すべてのことが全然間違ってたから。Obamaは中国と会談した後で思いも寄らないほど暴れ回って、ひどいもんだった。正直それにはずっと参らされてる。

-ではそれはあなたに曲を書かせるべきことではなかったということですか?

そう、でもそういう馬鹿げたことに出くわして、それが心に打撃を与えるようだったら、良くないような気がする。だって「僕らはみな被害者だ」みたいな輩にはなりたくないからね。僕はそう思わないから。気にしないように努めてるんだ。周りを見るようにするっていうときの言葉みたいに-「かまうもんか。そんなどうしようもないものなんて」

-あなたのことを「みじめで哀れなことだけを書いたり歌ったりしているミュージシャンだ」と言う人々にうんざりしていますか?

それにはうんざりしていたし、僕もそう思ってた。「ちくしょう、みんなは僕の声の中に何かを聞いて反応する、そして僕はそれについて何もできないんだ」って。Scott Walkerについても同じことが言えるだろうね。最近はそんなに重くない、かなり軽くなってる。もっとリズムだとか、曲を通じて踊るという事実の方に関心を持ってる、心を鷲づかみにするとか注意を引く中心的な存在になるっていうことよりも。(曲を)そういう風にしたくないときもある。リズムの中を漂うよう(な曲)にしたいってときだってあるんだ。

-自分の声に囚われていると感じますか?

その通りだね。今はそうでもないかもしれないけど、確かにかなり苛立たしい。もうたくさんのものをやったし、今となってはそんなに問題としてない-いつか言うべきなんだよ、「これが僕の音(声)なんだ、完璧ではないんだ」って。その署名をすることは、ある意味もっとやっていいっていう認可でもあって。解き放つ行為みたいなものなんだよ、「まあ、あれは僕の楽器であって、そこにはすごく明らかな限界がある」ということをね。でも何が良いって本当に複雑な音楽のパートを担えるし、そしたらそれにシンプルなラインを通せばいい。そうすればにわかに、厄介なことなんてちっとも目に入らなくなる。

-ご自分のイメージはどんなものですか?年を経てよりご自分の見た目に自信を持つようになりましたか、それともその逆ですか?

自分の見た目に自信を持つことなんてないよ。でもいつも衝撃を受けることや視覚的な興味は持ってる。それはくつろいでるかどうかに依る。すっかり落ち着くまでには長く時間がかかるんだ。Lotus Flowerのビデオはすごく居心地が悪かったよ。僕が全部のことをやったっていう、そんな欠陥品で。それから翌日そのラッシュ(※編集前の映像)を観せられてさ、「こんなの外に出せない」って思った。まるでパパラッチに裸か何かの自分を撮られたような映像で。もう最悪な気分だった。でもそれがリスクだとしたら、たぶん良いものなんじゃないかな。

-Lotus Flowerのビデオが今や2000万回以上YouTubeで再生されているということには驚きますか?

相当な手応えだよね。みんなが求めているのはそれだっていう。取り組んだことがそういう危機を乗り越えるとしたらすばらしいことだよね。もしちょっと下手な真似をするとしたらしばらく立ち直れないよ。

-下手な、とはどれのことですか?

そんな、言えるわけないだろ…(笑)

-お気に入りは?
やっぱりKarma Policeかな、あれを観るか一部を目にすると、あれを撮影したことがどれだけお笑い種かってことを思い出すよ。あれはすごく良かった。無駄に費やしたから特に。

-どんなことをしていたんですか?
色々と(笑)。

-あなたのビデオやあまり押し付けようとしない態度があなたの神話を創り上げたと考えますか?その神格化を進めていきたいと思いますか?

いや、その先にあるのは次に何をするかってことだけで、人を虜にすることができたかって確認することだよ。僕の中にはまだアート学生がいるんだよ、本当に。もし人々に、少なくとも衝撃を与えたり期待に応えるようなことをやろうっていうなら-それは必ずしもアートである必要はない。

-最後に本誌の表紙を飾ったとき、自分の思想について理解するとこができないといましたね。それは本当だったんですか?

本当はそうじゃなくて。かなり怯えてたんだ。説明するのは難しいな。あれはみんな僕が陥っていた気味の悪い緊張病に侵された頭にあったことで。たくさん写真を撮られるのは僕には無理なんだよ、見込まれるイメージを過剰に意識して手に負えなくなる。まったくひどい有り様なんだけど、それが自分について把握してることであり、その方法なんだよね。

-そしてまた、常に売れたい、有名になりたいと思っていたことも認めていましたね。それから17年。心境に変化はありましたか?

それは何のために有名になったかに依るよね。名声を得るために名をあげるのか、やり様によっては熱狂的なファンを排除することになるし。僕も子供の頃、それはきっと答えをくれるだろうっていつも思ってたんだよ-隙間を埋めてくれるだろうってね。そしてそれは全然相反することで。みんなにも起こることだよ。僕は長い間弄ばれていた、動物なんかみたいに。それである日、誰かからOK Computerのゴールド・プレートなんて贈られてたことにようやく気付いて、ずっとそんなことには構ってられなかったから。僕はコーンウォール(※イングランド南西端の州、荒々しい海岸で知られる)に移って、日がな一日、崖を見に行ったりスケッチブックに絵を描いたりしてた。ピアノを弾くのが許されてたからそれも。家にはそれしかなかったからね。数ヶ月そんなことをして過ごして、どうしてそんなことを始めたのか思考を遡った。記憶にあるのはとにかくそんなようなこと。家の中には何もなかったよ、ヤマハのグランド・ピアノを除いて。クラシック。(※クラシック音楽・一流、古典的・典型的・流行にとらわれない)そして最初に書いたのは'Everything in Its Right Place’だった。

-有名になる前の生活がどんなものだったか思い返すことはよくありますか?

そうなるよりも長い年月こういうことをしてるんだって今は痛感してるところ。かなりどうかしちゃってるよ。前はどうだったかなんて覚えてるかな?だと思うけど。だって僕らが(レコード会社との契約書に)サインしたのは僕が22の頃で、だから20代と30代はずっと働き通しだったんだよ。思い出せやしない。ぞっとするね。

-良い歳の取り方をしたと思いますか?

僕の好きなTom waitsの言葉は'I wish to age disgracefully' (私はみっともなく歳を取りたい)ってやつなんだけど、それを実践してる、それは僕のことなんだ。たぶんそんなに難しいことじゃないんだろうけど、みっともないままでいられたらいいな、って、もしできたらだけどさ(笑)。

-何年もの間、そうした気まぐれな人物として描かれるのはなぜだと思いますか?

かつてほど気難しくはないよ。いいことだ、だってもしそうだったら燃え尽きてしまうだろうから。それでもやはり不快な人間なんだろうけど。

-締めくくりに良いと思った言葉がありまして。あなたの友人Stanley DonwoodがAmokのアートワークにもなっているLost Angelesについて語ったことです。「未来はない。今があるだけ…誰も現在のことをあまり気にかけていないようだ」あなたが今のことでいちばん気にかけているのは何ですか?

今現在。今現在に留まろうと努めてる。それが病に陥らない方法だからね。考え過ぎちゃいけない。やり過ごすんだ。

Read more…

A day in reflection

“Show a little leg.” 

I throw my leg on the bar and the bartender ambles down towards us.  Dave is at least twenty years my senior and he is sitting next to me waiting for a drink.  The bar is moderately packed.

“Gin and juice, pineapple.”

Dave likes my drink and orders his own.  I suspect that he favors me more than the drink.  He was going to order a beer.  Our small talk is sharp but not worth mentioning.  I couldn’t look him in the eye, I try but there’s no spark.  I am looking for a man to give me an orgasm.  This is not the man.  No man can give me what I need but that doesn’t stop the poorest from trying.  I humor them out of boredom.  I am a sweetheart to the most deluded of masses.  I give them cigarettes and kisses and laugh when they grab my ass but I feel nothing.  I pity them.  They cannot sense my apathy; I do not know how they could mistake their lust for pleasure.  The flesh is banal to me. 

It’s an open mic night and a band is playing.  I dance until I’m wet.  I look repulsive but it doesn’t seem to deter Dave.  He dances with me and I hate him for it.  I don’t want him near me but I don’t know how to tell him.  He keeps kissing me and all I want to do is leave.  Every night it’s the same.  I look for a lover and find none.  We are all corpses rubbing against each other without a pulse, without a current of love.  I am losing faith in love.  I am losing faith in all I once knew.  I am changing, evolving and learning.  I have reached the point where I no longer want to make the same mistakes, it has been three years since my split with sanity and I am still picking up the pieces.  I am more of a child now than I ever was.  I have no job.  I live with my mother.  I have no ambition or dreams, my heart was broken, and I haven’t recovered.  I wallow.  I dropped out of college twice.  So now I think to myself to become a novelist, but this is all I can think to write.  And I will be the first to say it is all cliché.  Honesty is all I have left and the deeper I go the rawer the edge. 

I never believed in god.  I was raised Christian in several different churches.  The smiles those people wore cracked like plaster.  The emotion is exhaustion and desperation and it permeates the congregation as we all pray for the beginning, for the purity of birth.  The self is dynamic and each change a digression against god.  In growth have we sinned?  Why is knowledge a sin?  The insanity is catching and I am not alone in my struggle with god.  The world is a tidal wave of religion, the beauty of our abstraction distorted into fairy tales and lullabies.  The creative force of humankind is limitless.  We are gods. 

Read more…

The bough before snow.

I am a selfish shellfish.

I never wear ribbons in my hair.

I am the box you would give away if only you knew it was empty.

The letterhead reads in red and the marching band has gone softer.

Tell me you agree, desperate for you to remember me, damned if I didn’t try to be honest.

I am the caramel that burns at the edge and stinks.

The Mexican flags brandished from the balcony and I am listening again.

I need to find a happy medium, some show stopping circus queen bejeweled in rainbows and claws hovering o’er her crystal ball.

Fearless I have no need for God.

The white rabbit leads me home.

Black cats jump like shadows in the parlor.

She’s been dead for years the old gatekeeper said take her jewelry and mind the bed.

I am always in bed.

Her pearl ring has decayed on my finger, nothing lasts.

Save me from my bullshit but not my sins.

Fuck everything I’ve tried, I am born inside.

The scalpel was sharp.

My mother cried.

And when I was pulled from the birth canal my skull was dented.

I had been lodged in the pelvis; apparently I didn’t want to leave.

I cleave to commiserate with all that satiates my intelligence in spent nightmares of greying elephants walking to the grave.

We remember our nuts, the bag has been left on the stool by the circus trainer who is trimming his beard in the mirror, whip in hand, shaving cans and combs.

The crowds have come to watch us, I take them one at a time and my sexuality is always on my mind. 

Which do I choose the ladies or the swine?

Wasn’t I supposed to be born this way?

Predestined for salivating menstrual cycles and I am barren.

The medication I’m on is better than birth control, and my doctors don’t want me to reproduce with my madness.

“She can’t be trusted; she’ll harm herself or others.”

Fuck you, I need the freedom promised me by the founding fathers.

This mother fucking police state is beyond nausea, beyond anger; I suffocate and dowse myself in apathy.

Numb.

I need to weep for my world, but the tears are too precious to waste on the ignorance of men. 

The blind are leading the blind pretending to see the light.

“I have seen the light, I have known God, and your no Christian” I tell myself.

Accusatory like.

Lip service for the minister to congratulate on my accomplishments. 

I bow low.

Read more…

11010972488?profile=originalhttp://fr.dpstream.net/films-radiohead-live-paris-kid-a-amnesiac-2001-en-streaming-373197.html

Radiohead - Morning Bell (Live in Paris 2001)

https://www.youtube.com/watch?v=VDVPDaKKe00

Radiohead - The National Anthem (Live in Paris 2001)

https://www.youtube.com/watch?v=OeMyW0PWctY

Radiohead - How To Disappear Completely (Live in Paris 2001)

https://www.youtube.com/watch?v=AzTbT3mausQ

Radiohead - I Might Be Wrong (Live in Paris 2001)

https://www.youtube.com/watch?v=oPZdpC1oAu0

Radiohead - Knives Out (Live in Paris 2001)

https://www.youtube.com/watch?v=l4mOPEWU9II

Radiohead - In Limbo (Live in Paris 2001)

https://www.youtube.com/watch?v=0yPBDMWc7S8

Radiohead - Pyramid Song (Live in Paris 2001)

https://www.youtube.com/watch?v=6wmsFJU26T0

Radiohead - Idioteque (Live in Paris 2001)

https://www.youtube.com/watch?v=5Kk6qmI-Zxc

Radiohead - Everything In Its Right Place (Live in Paris 2001)

https://www.youtube.com/watch?v=mniHGEdDzvA&feature=related

Radiohead - Motion Picture Soundtrack (Live in Paris 2001)

https://www.youtube.com/watch?v=LBVJOT-inks&NR=1&feature=end...

Read more…

Sending my love

So I realized today that I have been listening to Radiohead for nearly 5 years and I have been on this blog for about one perhaps...who keeps track?  And I have never given a shoutout to Radiohead for making this blog possible, thank you so much for such a wonderful forum.  This is such a compassionate place to share anything and the members are wonderful and considerate.

In addition, there is no music like Radiohead.  When I listen to their music I feel euphoric and blissful and have even wept myself to exhaustion listening to Videotape.  This music has changed my life.  I love you Radiohead, THANK YOU.  Please produce another album as soon as possible, my addiction is at a point of hunger for more as always but no pressure, you have definately earned a place in my heart as it is and I am more than esctactic at the prolific force of your music.  It is all AMAZING.  I would die happy to produce something as beautiful as your music.  Again, Thank you.  LOVE LOVE LOVE to you all who makes this happiness possible.

Read more…

Stumbling Around Fate

The first step is always the hardest

the charlie horse bucks and you lose sight of the sky

stumbling around fate on the edge of time

only a sigh and I am numb

I am reminded of the love I once felt.

 

My muscles clench until I relieve myself and wait for Jesus to offer his help.

 

The dreams have built castles left behind

so many beliefs that simply won't rhyme with reason.

 

My sunburned soul, my quacking hat, all the tattoos that stain my war torn skin

and I am not yet lost to the ocean.

 

 

Read more…

Spirituality

Since I first discovered Radiohead I have been experiencing a spiritual battle between the dark and light nature of myself.  I have encountered demons and God and have been presented with the choice of which path I would take.  In all honesty, I have chosen these past few years the darker path reminiscent of earlier Radiohead music but now that I am maturing and learning more about the demons that have ensnared me I am choosing or at least focusing more on the light.  Demons leave you behind in the darkness, God is always there in the light.  Just something I had to share for whoever may be suffering as I was.  The choice is yours.

Read more…

jahel chaile


la verdad la mina esta me sorprendio , se que no es la gran cosa , pero realmente me sorprende como alguien puede serle tan infiel al novio y de la forma que esta mina lo es , digo , querer tener sexo es algo de todos los dias , pero obviamente no asi , no te gustaria que te lo hagan a vos : /

Read more…

11010975888?profile=original

Some info for me and 101010010101010010101
http://www.waste-central.com/profile/StanleyDonwood

From his Waste profile there is a selection of 10 artworks

Stanley Donwood profile by CurrentTV https://www.youtube.com/watch?v=0Md0m1S1FxQ&feature=player_embedded

Stanley Donwood (Dan Rickwood) is an English artist & Writer. He created all Radiohead album and poster art since 1994. He has also collaborated on the band's website.11010977696?profile=original

Thom Yorke is cresited alonside Donwood under the moniker "The White Chocolate Farm", "Dr.Tchok", "Tchocky" or similar abbreviations.Donwood's writings have also been used in his Radiohead album artwork, and frequently on Radiohead's official website.

The companion art book called Dead Children Playing  was produced, credited to Donwood and Tchock. http://en.wikipedia.org/wiki/Stanley_Donwood 

11010978656?profile=original

Dead Children Playing (first edition titled 'Dead Children Playing: A Picture Book') is a picture book by Stanley Donwood and Thom Yorke (under the alias of "Dr. Tchock") featuring artwork that has been used on English alternative rock band Radiohead's albums between 1996 and 2003, and on Thom Yorke's albumThe Eraser.[1] The book also contains works of art that have not previously been released, made between 1999 and 2005.[2]The book quickly sold out and was re-released in 2007. The second edition was released on 1 October 2007 by Verso Publishing. This edition included 12 more pages than the original printing, containing writings that are also available on Donwood's website.[2] The second edition also had a different cover: "Manhattan" from the series of artwork that accompanied Radiohead's 2003 album Hail to the Thief.

http://en.wikipedia.org/wiki/Dead_Children_Playing

http://www.slowlydownward.com/DCPimage.html

11010978456?profile=original

http://www.slowlydownward.com/

11010978498?profile=original

11010979061?profile=original

http://en.wikipedia.org/wiki/Stanley_Donwood

@Alkyna

Read more…

Blog Topics by Tags

Monthly Archives